食品加工工場で検品や梱包の作業
加工品の工場で検品や梱包の作業をした経験の話です。
加工品の工場バイトの検索! ⇒バイト情報はコチラ!
こんにちは。もう昨年の話になるのですが、冷凍食品とか加工品の工場で、出来上がった商品を梱包したり、検品する仕事をしたことがあります。
前までやっていたパートの仕事が終わって、家計の足しにと断続的にできる仕事を代わりに探していました。そこの契約は登録制(派遣ではない)のような形態で、短期間(2〜3ヶ月)ということで始めたのです。
未経験の職業だったので、最初のうちは戸惑うこともあり大変だった。2週間目くらいでだんだんと慣れてき作業自体は難しく感じなくなり、余裕も出てきました。
たまに重いものを運ぶので、ちょっと腰が痛くなるのと、工場内は厳密に温度管理がされていて、空調が効きすぎて私には寒かったです。
だれでもできる感じでおすすめです
作業は4〜5人のグループ単位で行動します。グループにバイトリーダーのようなベテランの方がいて、いろいろ教えてもらった。いい人だったのでよかったです。
バイトの人脈は年齢とかバラバラで、同世代の女性や学生さんもたまにシフトに入ってました。取り扱う商品によって、繁忙期があった忙しくなったらまた募集するみたいなので、やってみようと思っています。